ラベル ウイルス対策ソフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ウイルス対策ソフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年4月29日日曜日

83・YouTubeからウイルスに感染しますか?

はい、感染します。


ここ最近ではYouTubeに限らず、WEB経由のMalwareが流行ってきてます。


人々が群がるものというのはソーシャルクラッキングに狙われる可能性が高いということです。

メッセンジャーやSkypeもかなり悪用されるようになってきました。

iPhoneが狙われるのは時間の問題でしょう。
 


映像再生するときに、その警告が出たものを閉じても見られるのであれば、怪しいものが付いてきていると言うことです。

気をつけましょう! と言っても、気がつかないうちに入ってきます。


ウイルス対策ソフトのアップデートをまめにするぐらいしか、対処の方法がありません。


会社で管理しているから大丈夫とは言えないでしょう。


ネットの社会は、ある意味無秩序な世界ですから、会社で管理しているものだから安心と考えるのは、幻想に等しいです。

ある程度疑ってかかった方が安全です。


君子危うきに近づかず!


79・軽いセキュリティソフトの比較 2012年版

軽いセキュリティソフトが欲しい!


軽いセキュリティソフトが欲しいなら、私のおすすめは、ESET Smart Securityです。



ただ、有料ですけど・・・それでもいいですか?




私は無料ソフトを使っていますけど・・・。

気をつけて欲しいのは、2つのセキュリティソフトを入れないことです。

セキュリティソフトがケンカしますよ!


2012年4月28日土曜日

75・Microsoft Security Essentials(ウイルス対策ソフト)


Microsoft Security Essentials V4.0の正式版

マイクロソフトは、無償マルウェア対策ソフト「Microsoft Security Essentials」V4.0の正式版を公開しました。

昨年11月に公開されたベータ版では、システムに重大な影響を与えるマルウェアに感染した際、ユーザーが操作しなくても自動的に復旧できる機能が追加され、マルウェア対策エンジンの更新と共に、パフォーマンスやマルウェアの除去能力が強化されていましたが、今回公開された最新版では、これらの機能が全て正式版となっています。







2012年4月27日金曜日

73・JUSTインターネットセキュリティ


JUSTインターネットセキュリティとは

ジャストシステムが無料で公開している統合型のセキュリティソフトで、WindowsXP/Vista/7および64bit版のVista/7に対応するフリーソフトです。

JUSTインターネットセキュリティの主な機能

  1. ウイルス、スパイウェア、フィッシング対策機能
  2. ファイヤーウォール機能
  3. 個人情報保護機能

JUSTインターネットセキュリティの特徴

  1. シンプルな画面
  2. わかりやすい日本語表示
  3. 図を使った設定画面

ウイルスやスパイウェアなどのマルウェア対策機能とは

  1. パターンファイルによる手動スキャン
  2. リアルタイムスキャン
  3. 送受信されるメールやWebブラウザー経由の感染をブロックする機能
  4. 振る舞いからマルウェアを検知する機能
  5. スキャンのスケジュール実行機能
  6. 特定のURLにアクセスすることを禁止する機能
  7. URLのスキャンを行ってからアクセスする機能
  8. USBメモリーが接続された際に自動でウイルススキャンを行う機能
  9. ゲームのプレイ時などに各種通知のポップアップを表示しない機能
これら全ての機能を無料で利用することができます。

利用条件

JUSTインターネットセキュリティを無料で利用する条件として、メイン画面やマルウェアスキャン時のダイアログ、各種通知のポップアップ上に広告が表示されます。

JUSTインターネットセキュリティ





72・MyJVNバージョンチェッカの使い方

MyJVNバージョンチェッカとは

個別のソフトウェア毎にアップデート情報を調べるのは手間がかかる作業ですが、IPAが提供する「MyJVNバージョンチェッカ」を使うことで、複数のソフトウェアのバージョン情報を同時に簡単に調べることができます。

ウィルスに感染する要因は、Windows以外のソフトウェアのアップデート(脆弱性対策)を怠っていたことが多いです。

脆弱性対策を効率的よく実施するためのツールとしておすすめなのが「MyJVNバージョンチェッカ」です。


脆弱性を狙われやすい主なソフトウェア

  1. Adobe Flash Player
  2. Adobe Reader
  3. JRE(Java Runtime Environment)

「MyJVNバージョンチェッカ」の使い方


MyJVNバージョンチェッカ」には、「一般利用者向け」と「システム管理者向け」の2種類があります。

「システム管理者向け」では、サーバー向けソフトウェアのチェックもでき、インターネットに接続していないオフライン環境でのチェックにも対応しています。

一般利用者向けの場合の利用方法

  1. 「MyJVNトップページ」にアクセスします。
  2. 「一般利用者の方へ」をクリックします。
  3. 「MyJVN バージョンチェッカ」欄に「ご利用はこちら」をクリックします。
  4. 利用しているパソコンのOS/ビット数に対応した「MyJVN バージョンチェッカ」を選択して起動します。
  5. 「checkadviser」をダウンドロード後、ダブルクリックして実行します。
  6. 「MyJVNバージョンチェッカ」が起動します。
  7. 全てのソフトウェア製品が選択された状態で表示されます。
  8. 「実行」ボタンをクリックします。
  9. ソフトウェア製品毎のチェック結果の欄に結果が表示されます。結果は、「○」「×」「-」のいずれかが表示されます。「×」が表示された場合には、画面の表示に従い対象のソフトウェア製品を最新のバージョンに更新します。
MyJVNバージョンチェッカ

2012年4月26日木曜日

66・(注意)偽システム修復ツール

ご注意を!


トレンドマイクロ株式会社は4月23日、セキュリティソフトやシステム修復ツールを装い、ユーザーから金銭を詐取しようとする偽ソフトへの感染被害が相次いでいるとして注意喚起しました。

このマルウェアがパソコンに感染すると、あたかもハードディスクに問題が発生しているようにユーザーを欺き、さらに、有料版ソフトウェアの購入を促し、ユーザーにクレジットカード情報を入力させようとします。


くれぐれも注意してくださいね。









よくわからないサイトへ、クレッジトカード番号を入力しない!

これ、メッチャ大事!!



2012年4月20日金曜日

33・ウイルス対策ソフト(無料版)

ウイルス対策ソフト(無料版)


無料のセキュリティソフトの中には、有料のセキュリティソフトのウイルス検出率をしのぐものもあります。 

しかし、無料のセキュリティソフトは、アンチウイルス/スパイウェア機能しか持たないものがほとんどですので、メールとかは別に対策を取る必要があることをお忘れなく。


メールソフトについては、また後日。


無料のどれが良いかは、各自の判断にお任せします。

ちなみに、わたしはMicrosoft Security Essentialsを使用しています。ご参考まで・・・。

理由は、Windows Updateしたときに、同時にUpdateされて手間が省けるからです。
その程度の理由で、スイマセン。


ウイルスが怖いからといって、ウイルス対策ソフトを複数入れてはいけませんよ!


ウイルス対策ソフトは1つだけ入れてください

2つ以上入れると、相互が相手をウイルスと判定し、ケンカしますよ!

これ大事!!!

  
もし入れ替えるならば、今入っているソフトをアンインストールしてから、新しいウイルス対策ソフトを入れるようにしてくださいね。

アンインストールは、コントロールパネルから、プログラムのアンインストールに入って、アンインストールしましょう。


無料ソフトの比較はこちら



1週間に1回はアップデートしましょう!




これ大事!!





32・ウイルス対策ソフト(有料版)

ウイルス対策ソフト(有料版)




有料のウイルス対策ソフトはいろいろあります。

どれが良いですか?という質問をよく受けますが、どれも一長一短があり、「これがいいですよ」と言いにくいのが現実です。


予算と相談するのが手っ取り早いかも。

自分は何もしないでも、全部お任せするなら高い目のものでしょうか。


ちなみに、私は無料のウイルス対策ソフトを使用しています・・・。

1週間に1回はアップデートしましょう!


これ大事!!