ラベル 情報漏洩防止対策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 情報漏洩防止対策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年6月8日土曜日

727・不正アクセス確認ツール(Yahoo!JAPAN )

Yahoo!JAPANでも、不正アクセスがあり、最大2,200万件の個人情報が流失した可能性があります。


ヤフーでは、自分のIDが不正アクセスの対象だったかどうかを調べるツールを公開すると共に、各種セキュリティ強化ツールを案内しています。











2013年4月27日土曜日

633・情報漏えいを防ぐためのマニュアル


独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、パソコンなどを紛失した際の情報漏えいを防ぐための「モバイルデバイス等設定マニュアル」を公開しました。




実践編
WindowsやiOS、Android、Office、Acrobatといった代表的な製品ごとに、端末ロックやファイルの暗号化など、情報保護の具体的な手法例や、持ち運ぶ情報の価値に沿った対策例などが紹介されています。


◆「Microsoft Windows7、8」、「iOS6」、「Android4.x」
  ・端末ロックによる利用者認証の有効化
  ・端末ロックによる利用者認証の安全性強化
  ・ハードディスク/フォルダの暗号化設定

◆「Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint)」、
  「Adobe Acrobat(PDFファイル)」
  ・ファイルへの暗号化設定の有効化

◆Imation指紋認証付きUSBメモリ
  ・端末起動時および端末ロックにより利用者認証安全性強化  など







解説編

暗号設定を適切に実施するために、最低限知っておきたい暗号化の必要性や仕組み、情報漏えい対策として正しく安全に機能させるために必要なことがなどが紹介されています。


◆情報漏えい対策のために必要なこと
  ・端末ロックだけでは不十分(暗号化の必要性)
  ・暗号化のしくみ
  ・誤った対策により悪用されてしまうケース

◆正しい対策のために必要なこと
  ・なりすましを避けるための利用者認証
  ・端末を常に最新の状態に保つこと

◆情報漏えい対策の考え方 ・情報価値レベルと対策の最低水準(ベースライン)について
  ・端末、過般媒体に対する対策のベースラインについて など






Youtube