ラベル Fix it の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Fix it の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年3月16日日曜日

1026・Adobe Flash Player の脆弱性

アドビシステムズ社の Adobe Flash Player に、ウェブを閲覧することで DoS 攻撃や、任意のコード(命令)を実行される可能性がある脆弱性(APSB14-04)が存在します。

この脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了したり、攻撃者によってパソコンが制御されたりする可能性があります。






【対策】

①脆弱性の解消 - 修正プログラムの適用
アドビシステムズ社から提供されている最新版に更新して下さい。
•Flash Player のバージョンを確認
次の URL にアクセスし、Flash Player のインストールの有無とバージョンを確認する。
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/

Flash Playerが上記対象のバージョンの場合は、アップデートが必要です。 なお、一つのOSにおいて複数のブラウザ(*1)で、それぞれFlash Playerを利用している場合は、各ブラウザ毎に、Flash Player のバージョンを確認してください。





修正プログラムの適用方法

•1.Flash Player のアップデート方法
次の URL にアクセスし、Flash Player の最新版をインストールする。(Flash Player 12.x 系の最新版になります)
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

•2.Google Chrome のアップデート方法
Google Chrome は、Flash Player の機構を統合しており、Adobe Flash Player 単独でのアップデートはできません。
 次の URL を参考に、最新版にアップデートをするなどの対処を実施してください。
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=95414

•3.Internet Explorer のアップデート方法
 
Windows 8 用 Internet Explorer 10 および Windows 8.1 用 Internet Explorer 11 は、Flash Player の機構を統合しており、Adobe Flash Player 単独でのアップデートはできません。
 次の URL を参考に、最新版にアップデートをするなどの対処を実施してください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2755801

 
 
 
 

2013年12月30日月曜日

986・履歴書.zipに要注意

マイクロソフト社が提供する「Microsoft Office」の脆弱性を悪用する、標的型攻撃に対し、IPAが注意喚起を発表しています。




この脆弱性(CVE-2013-3906)を悪用する標的型メール攻撃は、件名、本文、添付ファイル名などに日本語が使われ、「履歴書.zip」という名称の添付ファイルを解凍して得られるWordファイルを開くことで、PCがマルウェアに感染します。





■履歴書.zip 対策

この攻撃に対する対策は、マイクロソフト社が公開している「Fix it 51004」を適用することで回避できます。

攻撃メールに添付された文書ファイルを開いても、「Fix it 51004」が適用されたPC環境では、マルウェアに感染しないことが確認されています。








2012年9月25日火曜日

421・Windows Updateのトラブル対策(Fix it)


Windows Updateができない!


Windows Updateは、Windows OSなどの脆弱性や不具合を解消する修正プログラムを適用するのに非常に便利なサービスで、自動更新も含めると、ほとんどのユーザーが利用し、私も推奨しています。

しかし突如としてWindows Updateが、8桁の16進数のエラーを表示して、修正プログラムの検出や適用に失敗することがあります。

マイクロソフトのサポート・オンラインにある「Windows Update サポート ページ」には、エラー・コードとその対処方法を記したサポート技術情報へのリンクが掲載されていますが、エラー・コードから原因を究明し、不具合を解消するのは難しい作業です。


こうしたエラーの原因を特定して修復する診断ツール(Fix it)がマイクロソフトから提供されています。

Windows Update関連のファイルが壊れたなどの原因により、Windows Updateが正常に起動しないような不具合は、このFix itを実行することで自動的に検出、修復できる可能性があります。











ウィザードの[トラブルシューティング レポート]ぺージの画面

このページで不具合の詳細を確認できます。
ここでは、Windows Updateのコンポーネントに修復が必要な問題が検出されたことが分かります。




Windows Updateは非常に重要です。

必ず、実行しましょう!



2012年9月20日木曜日

224・Windows Updateができない

Windows Updateができないんですけど・・・

ときどき、Windows Updateができないという声をききます。
不思議ですね~

そんなときは、作った人に聞くのが一番!




Microsoft Fix Itを実行しましょう!



2012年6月28日木曜日

236・エラーコードで解決

エラーコードがわかったら、解決する方法もみつかるかも・・・


エラーが発生したとき、エラーコードが出る時があります。

エラーコードが出たら、メモに控えて以下のサイトで調べてみましょう。





下の方に、エラーコードを入れるところがあります。

エラーコードを入れて、検索しましょう!




検索結果の一覧から、怪しいものを探しましょう。




原因がわかったら、対処の方法がわかります!



2012年6月24日日曜日

229・PCも節電しよう!自動節電プログラム

PCでも節電したい!

ちまたでは、節電をするように言われていますね。
そこで、日本マイクロソフトは、Windows PC 自動節電プログラムを公開しています。.

Windows PC 自動節電プログラムは、無償で利用することができて、だれでも簡単に節電設定を一括適用できます。

この節電設定は、財団法人電力中央研究所の協力のもと、Windows PC 消費電力検証を実施して導き出されており、約 30 %の PC 消費電力削減効果が期待できます。








PCを5分間操作しないと、ディスプレイの電源が切れます。
15分操作しないと、PCがスリープになります。使いにくければ、コントロールパネルの電源の管理で、時間を変更しましょう。

PCも、節電に協力しましょう!


2012年6月20日水曜日

221・IE のパフォーマンスと安全性の問題と解決方法

IE(インターネットエクスプローラ)が、何だか調子悪い!  ここで、Fix it!


 IE のパフォーマンスと安全性に関する Fix it です。

IE を使っていてフリーズや強制終了が多いと感じている方にオススメ!

IE (Internet Explorer) がフリーズする、落ちる問題、または安全性およびセキュリティの問題



■ 次に、YouTube などの動画を再生中にブラウザーがフリーズしたり強制終了したりして困っている方にオススメ!

 ビデオを再生中に IE (Internet Explorer) や Windows プログラムがフリーズ、または落ちる問題



■ IE7/8 環境で使用していると頻繁に「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示される方にオススメ!

Windows Internet Explorer 8 または Windows Internet Explorer 7 を使用して Web サイトを表示すると、エラー メッセージ “Internet Explorer ではこのページは表示できません” が表示される



■ Web ページの印刷または印刷プレビューの表示を実行しようとすると、Web ページが適切に印刷されなかったり、印刷プレビューが適切に表示されず、スクリプト エラーが表示されることがある方にオススメ!

Internet Explorer で Web ページの印刷または印刷プレビューの表示を実行できない問題



Windowsで困ったら、Fix it!

2012年5月4日金曜日

95・マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知

マイクロソフトが 2012 年 5 月 9 日に公開を予定しているセキュリティ情報の事前通知です。

5/9(水)にWindowsのアップデートを忘れないで、実行しましょう!

2012年4月21日土曜日

46・(重要)勝手に再起動する

システムエラーは問題ですよ・危険な状態かも・・・


作業中に、または起動時に突然Windowsのシステムが再起動してしまう現象がおこった場合、 まずは起動できている間に重要なデータをバックアップしましょう。

このような症状が出ているパソコンはいつ起動しなくなるか分かりません。


原因もさまざまなケースが考えられます。


ソフトエラーや発熱による暴走、電源異常のようなハードエラー。


なにが問題なのかを重要データのバックアップ後に調査しましょう。


特に考えられるのは、この状態に陥る前に行った、システムの変更が原因になっているケースです。

新しいハードウエアの追加・ 新しいアプリケーションのインストール・ドライバをアップデートなどが考えられます。

思い当たるものがあるならば、 それをはずして見ましょう。

また、パソコン周りの環境を見直して見ましょう。

①ファンを壁などでさえぎっていないか?

②極端なタコ足配線をしていないか?

③ホコリや棉ごみなどがパソコン内部の基盤に付着していないか?


これらを疑ってみましょう。


さらに原因を調べるには、システムエラー時の自動再起動を停止して、表示されるエラーの内容をよく読んでみましょう。



システムエラー時の自動再起動を停止する方法

①「システムのプロパティ」を開く

スタート--コンピュータの上で右クリック--プッロパティ

②「詳細設定」タブ→「起動と回復」→「設定」ボタンをクリック。

③「システムエラー」の「自動的に再起動する」のチェックをはずす。







まずは、 データをバックアップ

エラーメッセージを確認!! 


40・IEのトラブル対処方法

インターネットエクスプローラのトラブル


ネットをしようとすると、IEが起動しないなどトラブルはよく起こります。

何かトラブったら以下のサポートを見てください。




2012年4月19日木曜日

30・マイクロソフトのサポートページ

分からないことはマイクロソフトに聞こう!


Windows7やOffice2010などのソフトで分からないことがあれば、作った人に聞くのが一番ですよね。

ということで、以下のサポートページから調べましょう。






2012年4月17日火曜日

21・(重要)Fix it って何ですか?

Fix it を使うと自動診断できます


Microsoft Windowsには、よくあるトラブルについて自動診断と検出されたトラブルの修復を行うユーティリティ (Microsoft Fix it) が提供されています。


これを使うと、現在起こっているトラブル診断ができます。




このツールで100%トラブルが解決するほどPCは甘くないですが、このツールでトラブルが解決できればラッキーですよね。


一度試してみてください。

なかなか便利なツールですよ。


ただし、これでトラブルが解決できたら運が良かった、程度に思った方がいいかも・・・。