ラベル 音声作成 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 音声作成 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月3日日曜日

579・文字を入力するだけでナレーション作成(かんたん! AITalk 4話者パック)


文字を入力して[再生]ボタンをクリックするだけで、まるで本物ナレーターが話しているような自然な音声で文章を読み上げてくれるのが、「かんたん! AITalk 4話者パック」です。




自作ムービーのナレーションや、移動中に聞けるオーディオブックなど、様々な用途に役立ちますネ~。














2012年7月25日水曜日

354・オシャベリPC!(Screen Reader)

PCがしゃべります!


私は5年ぐらい前から、年に何度か障がい者講習会の講師として、PCの使い方を指導しています。
Excel・Wordやホームページ作成・インターネットなど・・。

障がい者と一言で言っても、肢体・精神・知的・視覚・聴覚とさまざまです。
また、障がいの程度も十人十色でさまざまです。

その中でも、視覚障がい者の講習会はかなり特殊です。


全盲(弱視)の方と、その他の方との大きな違いは、何か?

そう、画面が見えないこと。

当然、マウスポインタもメニューもスタートボタンも見えません。
まったく、何も見えません。

マウスは使いません、というより、正確には「使えません
目をつぶって、マウスを持ってみてください。
どこにポインタがあるか分からないので、動かせないでしょう?


では、どうやって判断するのか?

音ですね。


正確に言うと、スクリーンリーダーというソフトを使用して、PCの画面を読ませて、判断するということです。


健常者にとって、簡単なクリックが全盲の方はできないところが、難しいのですね。


健常者がメニューやリボンを使用するところを、全盲の方はショートカットキーで操作します。
私が、ショートカットキーをよく使う理由は、ここにあります。
何でもかんでも、ショートカットキーを使ってしまう、私の悪い癖です・・・。


スクリーンリーダーの有名なところでは、JAWSとかPC-Talkerという有料のソフトがありますが、10万円以上もする高価なものです。
実際の講習では、この2つのソフトを使用しています。


なぜ、この記事を書いているかというと、みなさんに画面を見ないで音だけを頼りに、PCを操作してもらいたいからです。
普段の何気ない操作が、いかに難しいのかを体験してもらいたいと、思っています。

画面を見ないで、「あいうえお」を、入力できますか?

コピー、貼り付けができますか?

Excelに格子の罫線が引けますか?


【ここから、スクリーンリーダーの話です】

まだまだ完成度は、JAWSの足元にも及びませんがオープンソースソフトのNVDAがあります。

USBメモリを使うので、ご用意してください。






ダウンロードのリンクをクリックすると、保存先をきいてきますので、USBメモリにしましょう。

USBメモリなら、持ち歩きができるので、いつでも・どこでも使用できます。



 ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、突然PCがしゃべり出すので、ビックリしないでくださいね。



ポータブル版を、クリックしてください。



参照のボタンを押して、リムーバブルディスクをクリックします。


後は、OKボタンを押すとインストールが始まります。


起動は、NVDAをダブルクリックします。






OKをクリックします。


音声を停止したいときは、右下のタスクトレイのアイコンを右クリックして、終了をクリックしてください。




一度、画面を隠して、音だけでPCを操作してみてください!

目をつぶって、無機質なPCの声を聞いてみてください!

貴重でショッキングな体験だと思いますヨ・・・


【補足】

NVDAは動作が不安定です。

NVDAを起動したまま、この記事を書いていますが、3回フリーズしました。
フリーズしたら、Ctrl + Alt + Delete で、タスクマネージャーで再起動してください。

タスクマネージャーが起動しない時もありましたが、スタートボタンからシャットダウンできました。

まだまだ、未完成なオープンソフトと理解してくださいネ。


この記事を書くのに、6時間かかりました。  ツカレタ~!