2016年6月7日火曜日

1826・事例-10

 私は、幼いころからパソコンをよく利用してきました。

何か調べ物があると、パソコンで調べたり、youtubeなどの動画サイトを利用したりなど様々な使い方をしてきました。

最近では、レポートのためにワードを使ったりイラストレーターを利用したりと、昔よりも様々な使い方をするようになりました。


 今利用しているパソコンは、大学の入学時に購入しました。

なので、アプリケーションもそんなにたくさん入っている事は無いのでパソコンが重たくなったりはしていないのですが、昔利用していたパソコンはすぐ重たくなって使い物にならなくなったりしていました。

なので今は、それを気をつけてパソコンにたくさんのデータを入れないようにしています。必要の無いものは削除していくようにしています。


 パソコンも機械なのでいつかは壊れてしまうと習ったけれど、その時期を少しでも遅らせれるようにパソコンを丁寧に扱っていきたいなと思いました。


 また、1番気をつけているのはウイルスです。

コンピュータの世界の授業で見たムービーで、ウイルスにかかると自分のパソコンのデータが筒抜けになってしまう事を学んで、本当に怖いと思いました。

自分だけじゃなく、友人にも迷惑がかかってしまうので気をつけたいと思いました。

後もしも自分のカメラロールから自分の写真や画像が1度流失してしまったら、消してもなかったことには出来ないというのを聞いてそれが1番怖いです。

防げる方法もたくさんあると習ったので、ウイルス対策ソフトなどきちんとダウンロードして防いでいきたいと思いました。


 また、今は携帯電話だけでなくパソコンのメールにも迷惑メールがよくくるようになりました。

昔は、迷惑メールも1通1通確認したりしていたのですが、今は危ないので迷惑メールだと分かったら確認せず削除するようにしています。

 今までの授業で習ったことを参考にしてこれからは今までよりもっとパソコンを丁寧に扱っていきたいと思いました。(802文字)