2016年6月14日火曜日

1851・事例-35

  私が普段家でパソコンを使用しているときに困っていたことが、ノートパソコンが2回の自分の部屋ではインターネットが繋がらないということです。

今ためしに1階に持ってきてインターネットに繋げたのですが繋がりませんでした。

ブログ を読んで恐らく家のノートパソコンは古いので普通に繋がっているデスクトップパソコンよりWi-Fiルーターの電波を受け取りにくいのかと思います。

このまま繋がらないのが続くようだったらWi-Fi中継機を利用したほうがいいかなと考えているのですが、ほかに何か自分で改善することができる点があれば知りたいです。

ちなみにインターネットに繋ごうとすると、ケーブルをネットワークアダプタ“ロ―カルエリア接続”に差し込んでくださいと表示されるのですがローカルエリア接続がわからないのでまた授業などで教えていただければありがたいです。


 その次に今までパソコンを使用していて気になっていたのが速度の遅さです。

起動もインターネットを開くのもとても時間がかかりイライラしてしまっていたので、無料で出来る方法から有料でもっと速度を早くできる方法があると知ることができとてもためになりました。

 私はその中から一番簡単に出来そうだと思ったWise Care 365 PRO を利用してみました。

しかし、ダウンロードまではスイスイと上手くいったのですが Ownerのパスワードが分からなかったため実行出来ず断念しました。

なので、CPU割り当て優先順位を上げて、特定のソフトの動作を軽くする という方法を利用してみました。

Wordの優先度を高にして、いつもインターネットや他のページを開きながらWordを利用しているといつも動きが遅くなりがちだったのですが、とても優先度を変えるだけでこんなにもサクサクと文字が打てるのかと驚きました。


今度はYouTubeなどの重くなりがちなサイトを利用する際に使ってみたいと思います。

その際はあまりたくさんのソフトの優先度を上げてしまっても効果がないということだけ頭に置いておきたいと思います。

 これからも大学生活ではもちろん、就職してからも付き合っていくであろうパソコンのことをもっと知れたらいいなと思うし、知ることができそのうえで自分のトラブルを解決していくのが楽しいのでこの授業をこれからも楽しみにしています。

924字