ラベル Google+ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Google+ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年11月8日日曜日

1593・アカウント無効化管理ツール(Google)

Googleのサービスでは、一定期間利用しなかった時や、Googleアカウントを使用しなくなった時にメールやその他のデータをどうするかを設定することができます。

それが「アカウント無効化管理ツール」です。


【設定方法】

  1. アカウント情報ページを開く
  2. 「個人情報とプライバシー設定」を選択
  3. アカウント無効化管理ツール
  4. 設定









2015年9月20日日曜日

1589・Googleドライブ プラグイン for Microsoft Office

Googleは、Microsoft Office用のアドインGoogle Drive プラグイン for Microsoft Officeを無償公開しました。(※Office 2007、Office2010、Office2013のWord、Excel、PowerPointに対応)





アドイン(add-in)とは、すでに存在しているアプリケーションに、特定の機能を付け加えるプログラムのことです。


Googleドライブ プラグイン for Microsoft Officeでできること

  • Microsoft Officeで編集したOfficeファイルを、Googleドライブに直接保存できます。
  • Googleドライブに保存済みのOfficeファイルを、Microsoft Officeから直接開いて編集できます。
  • Googleドライブのデスクトップクライアントをインストールしていない環境でも、GoogleドライブとWord、Excel、Power Pointをシームレスに連携できます。

シームレス(seamless)とは「継ぎ目のない」という意味で、ユーザーが複数サービスを違和感なく利用できる仕組みのことです。


Googleドライブ プラグイン for Microsoft Officeの利用方法
Googleドライブ プラグイン for Microsoft Officeをダウンロード/インストールします。



<手順>

  1. Google アカウントでログインします。
  2. Googleドライブ プラグイン for Microsoft Officeを適用後
  3. Microsoft Officeを起動すると、リボンに[Googleドライブ]タブが追加されます。
  4. [Googleドライブ]タブにある各ボタンを利用することで、編集中のドキュメントをGoogleドライブから開いたり、Googleドライブへドキュメントを保存することができます。








Googleドライブ プラグイン for Microsoft Office

Microsoft Officeのメニューバーの[ファイル]をクリックすると、[バックステージビュー]が表示されますが、この画面にも[Googleドライブ]メニューが表示されます。

[Googleドライブ]メニューに表示された各ボタンをクリックすることで、シームレスにGoogleドライブを利用できます。





2015年9月4日金曜日

1581・Google Play Musicがスタート(Google)

いよいよGoogleも定額制音楽配信に乗り出しました。

980円で3,500万曲聴き放題!!

今なら780円!!













2015年10月18日までにお申込みすると、月額 780 円が適用となる特別プランが用意されています。

申し込むなら今のうちかも。

しかし、いろいろな所が似たような値段で定額制音楽配信を始めましたね。

どこにしたらイイのか迷います。

CDの時代は完全に終わった感じです。

2015年6月28日日曜日

1514・Google Photos(Google)

Googleは、新しい写真サービス Google Photosの提供を開始しました。





Google Photosは、容量無制限のオンラインストレージサービスで、Webアプリ、Androidアプリ、iOSアプリから利用できます。





Google Photosに写真をアップロードするときは、[高画質]と[元のサイズ]の2つのアップロード方法を選択できます。[高画質]は容量無制限(無料)で、16メガピクセルまでの写真と、1080pまでの動画を品質を保ちながらアップロードできます。

[元のサイズ]を選択すると、Googleアカウントの容量(無料サービスは15GB)を使用しますが、オリジナルのまま保存できます。





従来は、SNS「Google+フォト」のサービスとして提供されていましたが、ソーシャルサービスで写真を管理することになるので、情報漏えいを懸念する利用者にとっては不人気でした。

今回、「Google Photos」として再構築し、SNSとは切り離し、ユーザーが安心して写真を保存できる場所として独立したことで信頼感が高まりました。





Google Photosは、容量を気にせずに撮影した写真を全てクラウドに保管できるだけではなく、写真管理も大変便利です。

写真をアップロードするだけで、時間や人、場所、写っている内容などで自動的に写真を整理します。

また色や露出の自動調整、フィルタの追加、写真の切り抜きなど、基本的な編集機能を備え、モバイルデバイスではストーリーやムービーの作成ができます。

さらに写真や動画のバックアップ状況や、自動作成された作品などを確認できる「アシスタント」機能も利用できます。


2014年5月27日火曜日

1059・Googleドライブ上の偽ログインページ(フィッシング詐欺)

Googleドライブを悪用し、偽のGoogleログインページへ誘導する巧妙なフィッシングメールに注意が必要です。











この詐欺メールは、「Documents」という件名が使われています。


その本文に記載されているリンクをクリックさせ、Google Docs にある重要な文書を確認するように促します。

アクセス先がGoogle Docsのため、Googleのログインページが表示されてもあまり不自然に思わずにだまされてしまいます。

偽ログインページがホスティングされているのがGoogleドライブの正規ドメインであり、SSL接続されていることもあり、本物と間違えやすいので注意が必要です。


偽のログインページに「ログイン」してしまうと、入力した認証情報が外部サーバーに送信され、Googleアカウントに不正アクセスされてしまいます。


2014年4月19日土曜日

1041・ PCの遠隔操作(Chrome Remote Desktop)

Chrome Remote Desktopとは、Googleアカウントを利用し、外出先などのパソコンから自宅のパソコンを遠隔操作(リモートデスクトップ)できる機能のことです。




Chrome Remote Desktopは、Google Chromeの拡張機能です。




利用する場合は、まず自分のパソコンに「Chrome Remote Desktop」を追加し、PINを設定するだけで遠隔操作ができます。

Chrome Remote Desktopを使うと、セキュリティで保護されたリモートアクセスができるようにパソコンを設定できます。

自分のパソコンに別のパソコンからアクセスできる機能を備えている他、自分のパソコンへ他のユーザーに一時的にアクセスを許可することもでき、パソコンの問題解決に支援が必要な場合などに便利です。

Chrome Remote Desktopは、従来、パソコンからパソコンを遠隔操作できる機能だけでしたが、2014年4月18日に、Androidアプリがリリースされたことで、Android端末から自宅のパソコンを遠隔操作できるようになりました。


Chrome Remote Desktopのインストール

  1. パソコンにChromeブラウザーをインストールします。
  2. Chrome Remote Desktopを利用したいGoogleアカウントでログインしておきます。
  3. ChromeウェブストアからChrome Remote Desktopを追加します。
  4. [無料]をクリックします。
  5. [追加]をクリックします。
  6. 以上で自分のパソコンにChrome Remote Desktopが追加されます。



Chrome Remote Desktopの設定

  1. アプリ一覧にChrome Remote Desktopが追加されます。
  2. Chrome Remote Desktopをクリックします。
  3. ChromeRemote
  4. 拡張アクセス許可の付与をします。
  5. [続行]をクリックします。
  6. [承認する]をクリックします。
  7. [マイパソコン]欄の[利用を開始]をクリックします。
  8. 「Chromeリモートデスクトップを使用してこのパソコンにアクセスするには、リモート接続を有効にする必要があります。」と表示されるので、[リモート接続を有効にする]をクリックします。
  9. 他のパソコンやAndroid端末からChrome Remote Desktopを利用して遠隔操作する際は、PINを入力します。そのPINを設定します。※PINは数字のみ有効です。
  10. PINの入力完了後、[OK]をクリックします。
  11. 「このパソコンのリモート接続を有効にしています...」と表示されるのでしばらく待ちます。
  12. ユーザーアカウント制御が2回表示されるので、どちらも実行します。
  13. Chrome Remote Desktopによるアクセス許可の画面が表示されます。
  14. 設定したPINを入力し、[OK]をクリックします。
  15. 「このパソコンのリモート接続が有効になりました」と表示されます。
  16. [OK]をクリックします。
  17. Chrome Remote Desktopの設定が完了します。








Chrome Remote DesktopのAndroidアプリを起動して接続

  1. Chrome Remote Desktopアプリをインストールします。
  2. Chrome Remote Desktopを起動します。
  3. パソコンのChromeでログインしているアカウントを選択します。
  4. Chrome Remote Desktopが有効になっているPCユーザー名が表示されます。
  5. タップします。
  6. パソコンのChrome Remote Desktopで設定したPINを入力します。
  7. PINを入力する手間を省きたい場合は、「このデバイスからこのホストに接続するときにPINの再入力を要求しない」にチェックをいれます。
  8. [接続]をタップします。
  9. スマホで自分のパソコン画面が表示されます。




Android端末上のChrome Remote Desktopの操作

  1. Android端末上にパソコンの画面が表示されます。
  2. ピンチイン/アウトで縮小/拡大もできます。
  3. 横画面にすると、より大画面で遠隔操作できますす。
  4. 文字入力するときは、右上のキーボードアイコンをタップします。
  5. [確定]キーはキーボードの[Enter]キーと同じ動作です。
  6. マウスカーソルも表示され、反応もいいです。

2014年3月30日日曜日

1033・ Chromebookとは(Google)

Goolgeが提供するChromebookは2014年になってから格段にクオリティが上がりました。






Chromebookの良い点
  • 価格が安い:350ドル以下で販売されています。
  • 軽い:重量は約1.4kg
  • 一日中利用可能:一度の充電で9時間利用できます。
  • 無料ソフトが豊富:Google ドライブ、Gmail、Google ドキュメント、Google カレンダーなど、多くの Google サービスに最適化されています。
  • セキュリティ対策ソフトが不要:OSにセキュリティ対策ソフトがビルトインされているので、利用者側で対策を講じる必要がありません。
  • 起動が早い:起動速度が早いため、すぐに作業ができます。

Chromebookの悪い点
  • WindowsやMacのアプリが利用できない:Microsoft Office、Photoshop、Skype、iTunes が利用できません。
  • インターネットへの接続が必要:ほとんどのアプリがオフラインでも動作しますが、画像編集ツールなど一部のアプリはインターネットへの接続が必要です。
  • クラウドへの依存度が高い:作成したファイルはクラウド上に保存する必要があります。何故なら、Chromebookからのアクセスが面倒になるからです。
  • プリンターを直接接続できない:USB ポートが付いているため外部デバイスを接続できますが、USB ポートにプリンターを直接つないで印刷できません。印刷する際はGoogle クラウドプリントを利用します。
  • CD/DVD/BD ドライブがない:CD/DVD/BD ドライブが付属されていないため、映画などを見る場合にはストリーミングサービスなどを利用します。

Chromebookのおすすめ度
  • 2台目のノートパソコンを求めている方で予算を押さえたい方や、Googleの提供するサービスを中心に利用されている方におおすすめです。
  • しかしGoogleが提供するサービス以外をのアプリを中心に利用されている方にはおすすめしません。



2013年11月25日月曜日

922・Quickoffice(スマートフォン用Officeソフト)

無料化されたオフィス文書編集アプリ「Quickoffice」



スマホやタブレットなどの高性能モバイル端末に期待する役割の一つに、ノートパソコンの代わりとなって持ち歩く荷物を減らすというのが挙げられます。




パソコンで行なう作業としてWebサイトの閲覧などと並んで代表的なのが、Microsoft Officeなどによる文書の編集です。

以前は、モバイル端末向けのオフィス文書編集アプリというと1000円を超す有料アプリばかりだったが、最近ついにGoogleから無料のオフィスアプリ「Quickoffice」が登場しました。

元は有料で販売されていたものを買収して無料化しただけあって、完成度は高いです。

今後、Googleマップなどと並ぶ定番アプリとなっていくかも・・・。

2013年10月23日水曜日

861・GoogleのPC(HP Chromebook11)

「HP Chromebook11」とは、米HP社がGoogleとのコラボレーションで開発したノートパソコンのことで、2013年10月8日より販売スタートしました。

クロームノートブックは、Google独自のOS「Google Chrome OS」で動作します。







■HP Chromebook 11の特長

  • 持ち運びしやすい軽量(1kg台)モデル
  • 電源を入れて10~15秒程度で起動
  • 独自の「クロームOS(Google Chrome OS)」で動作(Androidではありません)
  • データやアプリはGoogleのサーバー上に保存され、Googleアカウントでログインすれば、いつでも利用可能
  • ユーザーが画面を見ている状態でダイレクトに音が届くように、スピーカーがキーボードの下に配置
  • スマホのように充電用のポートがmicroUSB対応


■HP Chromebook 11のスペック

  • 本体サイズ:297×192×17.6ミリ
  • 重量:1.04キロ
  • バッテリー駆動時間:最大6時間
  • ディスプレイ:11.6 インチ(IPS ディスプレイ)
  • 解像度:1366×768
  • CPU:SamsungのExynos 5250
  • RAM:2GB
  • ストレージ:16GB
  • ※Google Driveの100GBプランを2年間無料で使用できます。
  • ワイヤレス機能:Wi-Fi (802.11a/b/g/n)
  • 入力装置:キーボード、タッチパッド、VGAウェブカメラ
  • ポート:USB2.0×2ポート、microUSB、ビデオ出力用のSlimPortを装備
  • 色:ブラックとホワイト。アクセントカラーは4種類選択可能。
  • 参考価格:27,000円